お香レビューです。
今回はインドネシアのバリ島で作られているお香『Bali Natural』のアボカドをレビューします。
初のインドネシアのお香で、香りがアボカドとなるととても楽しみです。
アボカドの香りと言われてもピンとこないですよね?青臭い香りだったかなアボカドって。僕は醤油で食べるのが好きです。
森のバターと言われるほど栄養価の高いアボカド
メキシコと中央アメリカ原産の果実アボカド。含まれる栄養はどんなものか。
ビタミンは11種類含まれる。肌のターンオーバーに良い働きをするビタミンEが多い。ビタミンEは抗酸化作用もあるのでがん予防や美容に有効。
11種類もビタミンが入っているのだからアボカド食べときゃどうにかなるみたいなところがある。
次に食物繊維。アボカド一個で成人女性1日分必要量の3分の1が採れる。整腸作用があります。
アボカドに多く含まれる脂肪酸のオレイン酸は悪玉コレステロールを減らしてくれる。
さらには肝臓で働くグルタチオンが多く含まれるのでアルコールなどの解毒を助けます。
おお、すごい果実だアボカド。毎日食べようアボカド。
バリ島のお香『Bali Natural』のアボカドをレビュー
バリ島製の12本入り。値段はHEMと同じくらい。
『ナチュラルなバリ島の香りを生活の一部に』をコンセプトにハンドメイドで作られているお香です。
なので香りは強くはないらしい。
お香は国によって特徴があるのが面白いですね。インドのお香はパッケージも派手で香りも強い。
チベットのお香はひたすらナチュラル。パッケージはデザインなんて意識していない。
そして今回レビューするバリ島のBali Naturalもパッケージはシンプル。
『Bali Natural』は46種類ある。
紙製のパッケージは触り心地が良い。
こんな感じで袋を破らずに開けられる。
薄い袋
芯の太さはばらつきがある。ハンドメイドのお香はこんなんでいい。
火を着ける前の香りはインド香と比べたら弱め。そして想像していたアボカドの青臭さが全くない。
HEMのホワイトムスクあたりの石鹸のような香りをマイルドにしてほんのりさせた香りだ。
これがアボカドのお香なのか。アボカドって言われて納得する人いないと思う。
「このお香ブランドはこの香りをこう表現するのか!」とか思うのは楽しいからこれからも変わり種を沢山レビューしたいですね。
火を着けて思ったのは芯が太い。HEMよりも1周り太いです。周りのお香素地?は少な目ですね。香りが弱いというよりも芯の木が燃える香りが強く感じられる。
なので火を着ける前に感じられた暖かみのある石鹸のような香りは全くしない。
そもそものコンセプトが『ナチュラルなバリ島の香りを生活の一部に』なのでインド香のような強い香りを求めるのは間違い。
「窓を開けて外の音でも聴きながらなんとなく使う」というノリなのでしょう。
火を着けてしばらくしてから驚くことにほんのりと正にアボカドの香りが広がってきました。
あの少し青臭いような香りそのままです。石鹸のような香りはどこにいったのでしょうか。
お香で久しぶりに感動しました。ナチュラルな香りの広がり方といい心地よい青臭さがすごく良いです。
このお香のコンセプトやパッケージも気に入りました。46種類全て試したいです。
コメントを残す